人気ブログランキング | 話題のタグを見る

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました

やって参りました陶芸日和!!

本日も広島は快晴です!あまつさえ快晴です
近頃はずっと釉薬に失敗し続けで結構ゲンナリしてたんですが、
やはり七輪陶芸で受けた傷は七輪陶芸でしか癒せぬわっ!…という事で。

今日は焼き締めを成功させて元気回復をしようという魂胆也

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13161080.jpg今日焼いたのは小さな鉢二つ。左の長方鉢は南蛮土に少量庭の砂と目の細かいシャモットを加えたもの。右の丸鉢は…かなり前に作ったものなので正直よく分からん(ダメじゃん)でも赤土系に荒い砂が入っているのは確実です。乾燥してから数ヶ月放置されていたせいで何か色が凄いことに…(鉄分が光で酸化したの…かも?ちなみに底の部分は普通の色です)下に敷いてあるのは先日軽く剪定した五葉松の枝先。捨てられるくらいなら自然釉となるがよい…それが鉢の糧となる…


72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_1327444.jpgっていきなり取り出し後の画像かよ。(途中撮り忘れました、すみません)以下焼成時間メモ。七輪を被せてから吸気口チョイ開きで40分、半開きで10分、全開で15分、ドライヤー微風30センチ~密着までを10分少々。その後はドライヤー全開にして30センチ~数センチまでを10分、あとは排気口の半分まで赤くなってから20分送風を維持。今回は久しぶりに送風を続けたまま取り出して酸化焼成気味の出来上がりを狙ってみました


では焼き上がり。
72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13364222.jpg

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13371030.jpg
72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13372939.jpg

おお、中々良い出来栄えじゃないですか!ちょっと備前風の色合いで
あれ?備前って酸化焼成ですよね…うん確か。きっと、多分そうなはず。
自然釉の掛かり具合もいわゆる「胡麻」に近い感じで中々。
この自然釉の一部はもしかしたら五葉松の枝葉かも知れない…(?)

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13412858.jpg

しかし一箇所足の付け根に小さなヒビありです。あとフチに変な気泡みたいなのがついてて
小さな穴になっちゃいました。何だこりゃ…

毎度のことながら歪みが出たので脚を2箇所削ってガタつきを解消。
大きさは長辺が約7.5センチです(小さっ)

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13491594.jpg
72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13493416.jpg

72回目の七輪陶芸~小さな鉢二つを焼きました_c0219927_13495483.jpg

丸鉢もやっぱり備前風な色合い。自然釉が薄くかかった所がいい照り具合してます
こちらは鉢穴に2箇所小さなひび割れあり。裏にまでは達してませんが


実は近頃自分用の鉢を作るという行為にいささか限界を感じてまして、
そろそろ自分以外の誰かが使うという前提で鉢作りをやっていかないと上達やら
何やら色々な面で続けていけないんじゃないかなぁと思っているところなのです。

とは言えまさか人様に売りつけようなんて身の程知らずな事は考えておらず、
例えば送料だけ負担でどなたか引き取っていただける方がいらっしゃればと
考えているのですが…

ミニ盆栽を楽しまれている方で、もし今回の鉢(キズものですが)を引き取っても良いよという
奇特な方が居られましたらご一報ください(笑)

自分の作った鉢が私の知らない場所で木と一緒に時間を過ごす…
そういう事にシビれ、憧れてます
by 1000ray | 2010-10-16 14:09 | 七輪陶芸


<< アベマキの苗其の二 葉切りを控え… >>